「marrish(マリッシュ)」(※以下マリッシュ)は、シングルマザー・ファーザーの利用者さま、再婚活の利用者さまにとって、使いやすい機能、安全対策、リーズナブルな料金といった様々な工夫がされているマッチングアプリです。再婚活者優遇プログラムが充実していることもマリッシュの特徴!
今回のインタビューでは、アプリ誕生の経緯から機能面まで詳しくお聞きしました。
※1:「再婚活の利用者さま」とは、前婚の解消または取消しの後に、再び他の婚姻関係に入ることを「再婚」という。再婚をするために婚活をしている方のことを表している。
今回インタビューをさせていただいたのは
【マリッシュ】
株式会社マリッシュ 広報ご担当者様

いろんな恋と婚活を応援するマッチングアプリ『マリッシュ』に込められた想いとは…
-
マリッシュが誕生した経緯を教えてください。
-
マリッシュ誕生の経緯は、困っている方のお手伝いをしたいというところからですね。
他社のマッチングアプリを見ていると、基本的に写真の見た目が良い方ばかりがマッチングして、「リア充だけで盛り上がっている」というイメージがありました。お子様がいる方、若いシングルマザー・ファーザーの方は全然マッチングできていない状況にあったので、そこを何かお手伝いできないかと思い、2016年にマリッシュを立ち上げました。
他社のマッチングアプリを追い越したいというわけではなく、他社のマッチングアプリではなかなかマッチングができずに困っている人を助けたいという想いから、マリッシュには再婚活の利用者さまが優遇される仕組みをたくさん用意しています。むしろ、再婚活をしている会員ほど人気が高く目立ちやすいですね。
-
他社のマッチングアプリでなかなかマッチングできずに困っている会員がいると気づいたきっかけは何でしたか。
-
勉強も兼ねてですが、調査・検証はたくさんさせていただきました。
特にサービスを始める前は、1日中マッチングアプリを利用している期間がありました。
マリッシュをリリース後も、その熱は続き1日中マッチングアプリを利用させてもらい、マリッシュの会員さまを他社マッチングアプリ内で検索したりもしました。
検索絞り込み設定機能を活用して、地域や、年齢などの情報から探していたのですが、併用されている方であれば「どちらのマッチングアプリの方がいいね数が多いか?」の調査を続けた結果として「一部の人に偏っているのでは?」とヒントになりました。
-
他のマッチングアプリと比較して、マリッシュの強みを教えてください。
-
マリッシュは、再婚活の利用者さま専門のマッチングアプリというわけではないのですが、再婚活の利用者さまが優遇されるシステムを取り入れるなど、シングルマザー・ファーザー、再婚活の方でも利用しやすいマッチングアプリというコンセプトを掲げています。
お子様がいるシングルマザー・ファーザーの方は他のサイトよりも確実にマッチングすると思います。
-
どのような方にマリッシュを利用してほしいですか。
-
やはりシングルマザー・ファーザーの方にはたくさんご利用いただきたいですね。先月末時点で、マリッシュの会員にはシングルマザー・ファーザーの方が35万人登録されています。日本には約123万人のシングルマザー・ファーザーの方がいます。日本におけるひとり親世帯の約4人に1人がマリッシュにご登録されています。
おそらく、ひとり親同士の口コミが広がって、シングルマザー・ファーザーの利用者が増えている状況ですので、シングルマザーやシングルファーザーの方に強くお勧めしたいです。
-
マリッシュはどのような想いで運営していますか。
-
やはり恋活・婚活って疲れるし、大変だと思います。
日常での自然な出会いと違い、自分から能動的に行動をしないといけないので結構体力を使ったり、思うようにいかないことが続くと疲れたりすると思うので、短い時間で良い相手を見つけられるように、マリッシュでは様々なことを駆使して準備しております。
また、普段の生活では会えない方と出会えるのがマッチングアプリだと思いますので、マリッシュで運命の出会いを見つけていただければ良いなと思います。
データで見る!マリッシュはどのような利用者が多い?
(2023年6月時点)



-
マリッシュ登録者の中で再婚活の利用者さまの割合はどのくらいでしょうか。
-
半数以上が再婚活の利用者さまとなります。
-
アクセス数が多い時間帯や、マッチングしやすい時間帯はありますでしょうか。
-
平日ですと、19時頃からアクセスが増え始めるため「いいね!」をたくさん送るとマッチング率が上昇する傾向です。
週末は10時頃よりアプリの利用が活発になり11時〜12時にアクセスが増えるため、オススメです。なお、夕方以降は平日と同じ傾向にあります。
ただ、アクセス数増加と同時に競争率も上がるため、敢えてライバルの少ないと思われる時間帯に、アクティブに活動する事も良いかもしれません。
※マッチング率の上昇とメッセージのレスポンスはイコールではありません。
『マリッシュ』って安全に使えるの?どのように監視している?
-
マッチングアプリは知らない相手とやり取りをするため安全面に不安を感じる方もいらっしゃると思います。
マリッシュの「24時間365日のサポート・監視体制」ではどのような対策がされているのでしょうか。
-
①24時間スタッフが目視で監視、②会員からの通報システム、③AIを活用し不審な行動を検知しアラートを発信、の三本立てでセキュリティ対策を行っております。
安心安全への取り組み
監視体制だけでなく、その他にも安心して
マリッシュを利用できるような仕組みがあります!
-
マッチングアプリに対して、まだ不安感や抵抗感がある方がいらっしゃると思うのですが、その方々に向けて何かメッセージはありますでしょうか。
-
マッチングアプリの利用増加と比例して情報量も増えているので、マッチングアプリに対して良い情報も悪い情報もたくさんあります。そのため、悪いイメージを植え付けられてしまう方もいると思います。
東京都も支援しているMSPJ「一般社団法人結婚・婚活応援プロジェクト」という団体がありまして、マッチングアプリはもちろん、日本の少子化や晩婚化を何とかしたいとお考えのブライダル関連企業様が多数参加しているのですが、この中で特にマッチングアプリのセキュリティ担当者同士でセキュリティ面や業者と言われる不正登録対策については常に情報交換をしています。
「この対策は効果がありました」や「この対策は効果がありませんでした」などを共有し合って、初めての方でも安心してご利用頂けるために日進月歩でサービス向上につなげています。
そういう意味ではMSPJに参加しているサービスはどのマッチングアプリを使っても安心だと考えております。
かな ※セキュリティ対策や注意喚起は完全ではないので会員自身が十分に注意を払うことも大切ですね!!

『マリッシュ』は月額プランに入らなくてもやり取りができる!?
-
マリッシュの有料プランは、他のマッチングアプリと比べて安いと感じますが、何か理由があるのでしょうか。
-
マッチングアプリの中で比較すると、1か月料金に関しては業界で最安値と自負しています。少し安めに設定して、無理なくマリッシュを使ってほしいと思っています。
高い月額料金を払ってマッチングしたとしても、その後のやり取りでうまくいかず相手にブロックされてしまうと結構ショックではないですか?
マリッシュは、月額プランに入らなくても、ポイントを利用してメッセージを送ることができます。マッチングアプリでのメッセージのやり取りは、基本男性側は月額プランがマストになっているので、おそらくマッチングアプリ業界ではマリッシュだけだと思います。
\マリッシュの料金プランはこのようになっています!/
プレミアムオプション
- 特別プロフィールの閲覧仕放題
- 自分をお気に入りにしてくれたリスト
- 人気上昇検索
- フリーワード検索
- 「いいね」数順検索
- 登録新順検索(プロフ/グループ)
- 初回メッセージ審査優先
- お相手のメッセージの未・既読機能追加
- オンライン非表示機能(3日以内に固定)
- 毎月PTプレゼント(15P)※アプリ決済除く
-
初めてマリッシュを利用する方にはどの料金プランがおすすめでしょうか。
-
3か月ですね。1か月だと結構短いので、焦りが出てしまうと思います。毎日マリッシュにアクセスして、毎日婚活するというのも大変だと思うので、3か月くらいかけてゆっくり取り組むのが良いのではないかと思います。
マリッシュの機能面についてお聞きしました!
-
マリッシュは他のマッチングアプリと比較すると会員の年齢層が高めだと感じるのですが、年齢層が高めだからこそ意識されている機能などはありますでしょうか。
-
10代の方から70代の方まで同じ画面を見ているので、できる限り分かりやすいページにしています。ボタンの名称を入れたり、アクションが分かりやすい表示にしたりと見やすくなるような工夫をしています。
-
マリッシュの会員はどのような方が多いでしょうか。
-
やはり再婚活者が多いです。一度結婚を失敗されている方、かつ、また結婚しようと思っている方が多いので、割と前向きな方が多いのではないかと思います。
-
マリッシュのおすすめの使い方を教えてください。
-
グループという機能からマッチングしたりアプローチしたりする方が繋がりやすいと思うので、グループ機能を使ってみるのはおすすめです。
ありきたりなグループよりも、ニッチなグループに目を付けると、より親しくなりやすいかもしれないですね。同じグループに入っていることによって「同じグループですね」と話のネタにもなると思います。
-
ちなみにどのくらいのグループがあるのでしょうか。
-
グループは3万くらいあるので、自分に合ったグループは絶対に見つかると思いますよ。
グループ機能
グループ機能を使えば、同じ趣味のお相手、自分と同じような価値観を持つお相手を探すことができます。
例えば下記のようなグループがあります



「電気消して寝る派」「昼食は弁当持参」や「イッテQが好き」などのグループは、ニッチなグループに当たりますが、日常生活での小さな意見のぶつかり合いを防ぐことができそうですね。
-
マリッシュには「いいね!」と「タイプ」がありますが、どのような違いなのでしょうか。
-
例えば、写真を見た印象などで反射的にタイプかなと感じた際に軽い気持ちで送れるのが「タイプ」です。
最初は、「いいね!」だけだったのですが「この人よさそうだな…」くらいの気持ちで、「いいね!」を押すのは少しハードルが高いのではないかと思い、後付けで「タイプ」を設置しました。
-
1番お気に入りの機能はありますでしょうか。
-
個人的には「特別プロフィール」ですね。内容としては割とセンシティブな項目も載っているので、お気に入りの機能です。
特別プロフィール

特別プロフィールの質問内容は、込み入った内容が多くなっています。
(例)
- 利用目的
- 恋人いない歴
- 貯蓄は?
- 引っ越しは可能?
- 結婚式の希望
- 子どもは欲しい?
- 結婚後の仕事の希望は?
一緒に過ごすお相手を選ぶ際に大切な項目となっております。
相手の特別プロフィールを閲覧するには、月額会員の方はプレミアムオプションの追加、そうでは無い方はセットプランを利用する必要があります。

本当に気になるお相手を見つけた時は、チェックしてみるのも良いかもしれません!
-
印象が良いプロフィール作成のコツはありますでしょうか。
-
写真はやはり一番最初に見られる部分ですので重要だと思います。
被写体は良くても後ろに洗濯物が写っているなど、背景が残念な写真を使っている方が多いです。写真を撮るのが苦手であったり、どんな写真を載せたらいいのかわからない、そもそも自分の写真がない、という方々にはプロのカメラマンさんを紹介することも可能です。現在photojoyさんと一緒に取り組みをしております。
マッチングアプリ専用の写真撮影サービス「Photojoy」
\撮影の予約はこちら/かな まだまだ写真は課題ですね…
-
男性のプロフィール写真についている「リボンマーク」が気になったのですが、どのような意味があるのでしょうか。
-
「リボンマーク」はシングルマザーを理解し、応援する意思表示のマークです。
※男性のみの機能で有料です。
「リボンマーク」は10ポイントでご購入いただくものですが、有料だからこそ軽い気持ちで付けているわけではないということと、「リボンマーク」からの収益の一部をシングルマザー・ファーザーの支援を行う団体への寄付に回しています。
-
いま、恋活・婚活をしている方に対してメッセージをお願いいたします。
-
「諦めないでください!」ですかね。
日常生活では、しがらみがあったり他人の目を気にしなければならない。また、タイミングが大きく作用するため、勇気がその時にでない!なんてこともしばしばですよね。
オンラインの良さは、誰も見ていませんから一歩を踏み出しやすいですし、何より時空を超える事ができるので必ずあなたのパートナーが見つかると断言します。
※事実、地域の絞り込みをせずに全国に広げた事でご結婚されたカップル様から多数のお礼を頂いています。
恋活や婚活だけが人生ではないのは当たり前ですけど、自分の人生の喜びを分かち合えるパートナーがいると2倍にも3倍にもその後の喜びが増えます。
永遠に恋活・婚活は続くものではないのですから、今をとにかく諦めずに頑張っていただきたいと願っています。
人生100年の時代ですし、支え合えるパートナーの存在はあなたの人生にとって大きいものですよ!とお伝えしたいですね。
-
マリッシュの今後の展望について教えてください!
-
再婚といえばマリッシュという存在にしたいので、再婚できるマッチングアプリというところでは日本一を目指したいなと思っています。

編集後記
貴重なお時間をいただきまして本当にありがとうございました。
マッチングアプリ、マリッシュについて様々な質問をさせていただきましたが、とても丁寧にご回答いただき、インタビューをしていると「困っている人を助けたい」という想いがよく伝わってきました。
マリッシュは”いろんな恋と婚活を応援するマッチングアプリ”です!
幅広い年齢層の会員のことを考え、使いやすさ・見やすさを重視した会員目線のデザインが特徴です。また、「再婚者優遇プログラム」や「リボンマーク」という機能があり、ひとり親世帯の方や、再婚活に挑戦したいという方には特におすすめのアプリとなっています。
マリッシュの年齢層は30代〜50代がコア層となっているようなので、落ち着いた大人の恋愛がしたい、真剣にパートナーを探したいという方はぜひ一度検討してみてはいかがでしょうか!