今回お話を伺ったのは、IT企業勤務のあおいさん(仮名)30代。明るく話しやすい雰囲気でインタビュー中も笑いが絶えませんでした。過去の恋愛話や、アプリで出会った人のお話を聞いていると「そんな人がいるんですか!?」と思わず口に出てしまうエピソードが多く、「気を付けないと」と勉強になりました。
様々なアプリを利用してきたあおいさんにお話をお伺いしました!
あおいさんのプロフィール

- 年齢:30歳
- 居住:関東地方
- 職業:IT企業勤務
- マッチングアプリ利用期間:約4年
- 成果:20人とマッチングして、2人と交際中
- 現在:マッチングアプリ継続中
利用したマッチングアプリ
- ペアーズ(Pairs) ※以下ペアーズ
- Omiai(オミアイ) ※以下Omiai
- youbride(ユーブライド) ※以下ユーブライド
- Dine(ダイン) ※Dine
様々なアプリを利用してみたあおいさん
かな:マッチングアプリを始めたきっかけを教えてください!

リアルでの出会いがなかったので、出会いの場を増やすことが目的です!次に付き合う人と結婚出来たらいいなという想いで始めました。
かな:何のアプリを利用したことがありますか?

ペアーズ、Omiai、Dine、ユーブライドは利用したことがあります。
かな:一番よく利用しているアプリは何ですか?

ペアーズです。
会員数が多いので、ユーザー層が幅広く、良い意味でも悪い意味でもいろんな人がいるなと思います。婚活よりも、恋活よりかなという印象です。

Omiaiの方が年齢層も少し上がり、婚活よりのアプリでしたが、個人情報漏洩の一件があって以来あまり使っていないです。
かな:ユーブライドはどのような印象ですか。

ユーブライドは、女性も有料のイメージがあったのですが、友人から無料でできると聞いて半年くらい前に始めてみました。ただ、使い方についてよく調べずに始めてしまい完全に出だしで失敗してしまったんです。
かな:出だし失敗とはどのようなことですか?
~あおいさんの出だし失敗エピソード~
相手の男性に対する希望を入力する項目があるのですが、てっきりそれを基に近い男性がシステムでリコメンド表示されたりするのかなと思って理想も含め色々と入力していたのですが…実はその情報は公開されるものだったらしく…
具体的に言うと希望年収などですね(笑)
まさか男性側にも見られているとは露にも思わずでして…なんかやたらといいねをくださる男性の年齢層が高かったのが不思議だったんですが、希望年収が公開されていたのでそれを見ている男性の年齢層が必然的に高くなってしまっていたようです。
かな:女性側の希望が男性に公開されてしまうのですか!男性からすると書かれている希望年収より、自分の年収が低いといいねしづらいですもんね…

噂では登録したばかりは表示頻度が増えると聞いていたので、その機会を完全に無駄にしてしまいました。

またユーブライドの画面や操作が他のマッチングアプリと比べるとわかりづらく感じてしまい、デザイン面も昔ながらのシンプルな感じで私は活用しきれませんでした。
かな:Dineはどうでしたか?

ペアーズやOmiaiを同時進行していたせいか、メッセージでのやり取りに疲れてしまった時がありました。その時に、メッセージのやり取りがなく、とりあえず食事ができることにメリットを感じました。
かな:アプリ疲れはありますよね。

メッセージを始める時って定型文みたいな感じになってしまうと思うのですが、それを積み重ねることに疲れてしまっていたので、メッセージなしでまず食事というスタイルは楽でした。
かな:全くどんな人かわからずに会うということですか?

顔写真や自己紹介文は見れますが、メッセージは必要最低限なので、人柄などはわからずに会います。行きたいお店の設定があるので、出会いだけではなく食事も楽しみたいと考えている人には向いていると思います。
Dineの実態について詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ!
これがDineの実態!3か月間、毎週3人とお食事デートして分かったこと
かな:どんな人かわからずに会うって怖いですね…

はい、私的には、本当に出たとこ勝負すぎて向いていませんでした。
かな:ではあおいさんは、会ってみないとわからないから取り敢えず会う派ではなく、やり取りをして相手のことをよく知ったうえで会う派ですか?

今の私の目的からすると、やはりお互いのことを知ったうえで会う方が可能性は高いかなと思います。とにかく打席に立つために数を打つというのも1つの方法ではあると思いますが。

試してくる男性…その心理とは?
かな:今までアプリで何人の方とお会いしてきましたか?

大体20〜30人くらいだと思います。
かな:実際にお会いしていた方はどのような方が多かったですか。

やはりメッセージのやり取りがスムーズに続いた方ですね。
写真をみて清潔感がない方や、メッセージをしていても会話が続かない方とは会いたいと思わないですね。
かな:お電話はされていましたか?

お会いしたことの無い方との通話やビデオ通話は苦手なのでしていませんでした。
かな:実際1回目のデートをして、2回目は会いたくないなと感じた方はいますか?

明らかに、この人は1回だ。と思った人がいました。
かな:確信したのですね(笑)
~あおいさんが、次のデートはないと確信したエピソードはこちら~
場所を指定されて、ある百貨店にお昼に集合することになったのでお昼ご飯でも食べるのかなと思っていたのですが、百貨店のレストラン街に入るなり、レストラン街の待ち合わせ用の椅子に座り話しを始められました。
ただ、初対面なのでツッコミも入れられず、とりあえず一緒に座ったのですが、そこで1時間半ぐらい話をすることになったんです。
さすがに付き合いきれないと思ったので「私はいいですけど、嫌だと思って帰っちゃう女の子もいると思うので、カフェやお店に入ってお話した方がいいと思いますよ」となるべく明るい雰囲気で言いました。
そしたら「僕はそれを試しているんですよ、こういうデートをして相手の反応を見ているんです」と、そのあとに、その方は自分のコンプレックスや今までの交際経験なども語り出したので、そこからも長かったです(笑)
かな:1時間半も、ただ長椅子に座ってお話するだけはさすがに…(笑)
しかも試しているんですと女性に種明かししてしまうのですね。

このようなデートにも文句を言わずに付き合ってくれて、何があっても自分のあとをついてきてくれるような女性を見つけたかったのかなと思いました。
真相はわからないですけど…(笑)
かな:1回目のデートでそれは嫌ですね… 会う前は特段変わったことはなかったのですか?

見た目は本当に普通の方だったんです。見た目やメッセージのやりとりだけではわからないものだなとつくづく思いました。
20代の恋愛から、現在異性に求める条件とは?
かな:何か異性に求める条件はありますか?

犯罪を犯していない、定職についている人が良いですね。
かな:大切ですね(笑)

以前は違いましたが、一般常識が通用する人であれば良いです。
20代のあおいさんが求めていた条件とは…
でも以前は違っていて、大学生のときはバンドマンとお付き合いしてて、夢追い人がとても輝いて見えていました。しかもその人とは5年半付き合ってたのですが、最終的には女性絡みで問題があってお別れしちゃいました。
次の人は、とても優しくて何に対してもイエスマンで良い人だったのですが、2年くらい経った時に逆に自分が大事にできなくなっちゃって、お別れしちゃいました。
なので、追いかけていても、追いかけられすぎていても良くなくて、何が良いのかと悩んだ時期もありましたね。
今思えば、追いかけてくれる人を大切にしていた方が幸せになれるのだろうなとわかるのですが、当時は20代だったので…(笑)
出会ってきた方は両極端ですね!
確かに20代の時に求める条件とは変わってきますよね。
アプリを始めることになったきっかけの恋愛
かな:そのあとの恋愛はどのような感じだったのですか?

学生時代の同級生と再会してお付き合いしてた時期がありました。交際も長くなった頃、共通の友人の集まりに行くと「2人は将来結婚を考えているの?」など周りから言われました。

友人らと解散した後、2人の時に「俺、実は結婚願望持っていないんだよね」と言われました。
かな:結婚が望がないか方だったのですね…

何も考えずに、このまま一緒にいて結婚するのかなと思っていたので、衝撃的過ぎました。それは私が相手だからなのか、相手は関係ないのかを聞きました。

すると彼は「相手は関係ない」と言うんです。
もうどうしようもできないなと思って、お付き合いを続けていきたかったのですが、泣く泣くお別れしちゃいました。
かな:確かに、結婚の意思を確かめる時期って難しいですね。

その一件があってからアプリを始めるようになりました。
明確に目的がわかるので、結婚を考えるならアプリの方が良いかなと思いました。
かな:あおいさん的にはリアルでの出会いと、アプリでの出会いどちらが良いですか?

正直、友人や知人の紹介の方が、周りの人からの評判や人柄を知れて、信頼度が高いのでリアルの方が良いです。ただ、どんどん結婚していくので… 出会いの数が格段に減りますね。

マッチングアプリからお付き合いされた方は?
かな:実際にお会いした方の中で何人の方とお付き合いされましたか?

交際したのは2人です。
他にもお付き合いを申し込まれた人はいますが、他の方はお断りしました。
かな:交際に至るまでの流れや、エピソードはありますか。

1人目は、3回目のデートで告白されて付き合いました。
その時は好きかわからず、付き合ったら変わるかなと思って付き合ってみたものの、やはり好きになれず、1年間くらい付き合って別れちゃいました。
かな:3回のデートではわからないこともありますからね。
2人目の方はどうでしたか?

2人目は、少年の心を持ったまま大人になった感じの人でした。
かな:少年の心ですか?(笑)

有言実行でとりあえずやってみるという行動力があって、アクティブな性格でした。一緒にスポーツをしたりと学生気分のような遊び方をしていました。
かな:とても楽しそうなお付き合いですね!!

遊んでいる分には良いのですが、今が良ければいいという性格だったので、先に計画して予定を埋めたい私の性格とは合わないなと少しずつ思いました。

先のことは考えないタイプだから結婚も考えていなさそうだったので、一緒にはいられなかったです。
かな:告白される場合は、それ以前から相手の気持ちを感じるものですか?

なんとなく感じます。逆に、デートしていてこの人は脈無しかなと思った場合は私から引いちゃいます。

積極的なタイプではないので、相手から来てくれないと無理かもしれないと思っちゃいますね。でも自分からいける子の方が良いと思います。待っているだけじゃどうにもならないので…
かな:恋人探しを目的として会っているのに、友達のようになってしまうことはありますか?

ありました、毎度毎度公園に連れて行ってくれる方で、それも有名なところではなくマニアックで名前も聞いたことがないような公園に。

最初は良かったのですが、公園デートが5回を超えてくると何がしたいのだろうという気持ちになってきました(笑)
かな:その後進展はありましたか?

永遠と何もなくて……何がしたいのかわからなかったので次の約束をフェードアウトさせて会わなくなりました。

しかも、アプリには結婚歴なしと書いてあるのに、話しているうちに、実はバツ1ということも判明しました。結婚歴ありと書くとマッチしないから、と。気持ちはわかるのですが、嘘をつかれていたことはショックでしたね。
かな:特に若い方だと、バツ1を隠している方は意外といるかもしれませんね。
マッチングアプリをしている友達と同じ男性に会ったことはありませんでしたか?

ありました。
友達と、お互い最近アプリで会った人の話をしているときに、同時期に同じ男性に会っていることがありました。話を聞いている時点で察して写真を見せてもらったら、自分も会っている人だったので、静かに身を引きました(笑)
かな:地域で絞り込みを入れていたり、活動範囲が同じだと、さらに被る可能性は増えてきますよね。
編集後記
様々なエピソードを赤裸々にお話していただきありがとうございました!
あおいさんのお話を聞いていると、今後アプリを始める人は、世間は狭いということを念頭に置いてアプリを利用することも大切かもしれませんね。たくさんのアプリを使用して、たくさんの方と出会ってきたからこその濃い経験談をありがとうございました!